こんにちは。
本格的に寒くなってきましたね~。
さて、先月のお休みに家族で海田の総合公園に行って来ました。
久々にお弁当を作って、外での昼食はなかなか気持ちよく、子供たちも喜んでいましたv(^o^)v♪
側溝に沿って懐かしい植物を発見!!!小さい頃よく投げて遊んだ「ひっつきもっつき」と私は勝手に呼んでいましたが、正式には「イガオナモミ」というそうです。実の回りにトゲトゲがついている植物です。
子供の頃はセーターにくっつけて遊んだりしていましたが、大人になった今は子供がやっているのを見て「あーあー、セーターほつれちゃうよ・・・」と嫌らしい心配したりして・・・。ヒマだったので、自分の水玉タオルに付けてみました。ちょっと気持ち悪いですか・・・?