こんにちは。
今日は8月12日。世間はお盆休みに入ってしまったのか、会社にいても
電話も鳴らず、静かーな1日。
さて、6月あたりから会社駐車場の蛍光灯カバーの上に
ツバメが巣作りを始めました。
天敵のカラスや別のツバメたちに邪魔されながら
ツバメ夫婦は毎日せっせと巣作りに励んでいました。
巣も無事完成したところでツバメ夫婦の姿が少しの期間
見られなくなって、アレ?いなくなったかな?と思っていた
矢先、とても小さな卵の殻が落ちていました。
産まれた!!!と思って数日後、可愛らしいヒナが4羽
口を大きく開けて母ツバメから餌をもらっていました。
1日に何往復もして子ツバメ達に餌を運んでくる母ツバメ。
涙ぐましく、とても感心します。
子ツバメの成長は早く日に日に大きくなり、母ツバメと
区別がつかないほどの大きさに。
先日晴れて巣立っていかれました。
明日から私もお盆休み。
ウチの子ツバメ達が喜ぶ何かをしてあげなくては・・・
皆様も良いお盆休みをお過ごし下さい。