梅雨後の天気は不安定、予報もなかなか当たらない今日この頃…
晴れ間を見計らって、山の方に息子と行ってきました。
目的は、ダムの放水見学。
加計のお祭りで、廃線となった三段峡線加計駅車庫周辺に一部残している線路上での汽車の運行・乗車やスタンプラリーも体験してきました。
時間を気にしながらメインイベントの温井ダムへ向うと、1時間前にもかかわらず今年最後の放水ということもあり、駐車場はほぼ満車状態。
県外ナンバーも多く見られました。
一番奥の駐車場からてくてく歩き、エレベーターでダムの下まで降り見学場所を確保、ダム女もちらほら。
まだかまだかと待つこと30分。
ついに放水開始!
みるみる放水量があがり
ほぼ全開!
川に打ち付けられた放水が大粒の霧となって舞い上がります!
さすがに見学者は避難していきます!
かっぱ着てても足元ビショビショ。けど初体験、楽しかった!