こんにちわ。スッパマンです。
先日上司の方に誘っていただき、広島市内初と言われる安佐南区緑井の二郎系インスパイア 麺屋 愛0028に初めて行って来ました。変わった店名ですが由来は、よくわかりません。
昼1時頃でしたが、店内満席で外にも並んで待ってました。期待大です。10分程待って入店。
早速、上司も私もら~麺を注文しました。お昼は、ライスサービスもしくは麺増量サービスです。ご飯好きの私は、迷わずライスも頼みました。
注文時にんにくは入れるかどうかを聞かれたので、にんにくは無しにしてもらいました。上司はにんにく有りで注文されてました。
待つこと、10分ほど。
出てきたのは…期待通りの超大盛りです。器もデカイ!
上司のら~麺からは、凄まじいニンニクの香りが漂って来ます。
大量の野菜をかき分け、麺から先に食べ始めました。
太麺で、我が地元呉市の細うどんと同じくらいの太さはありました。
かなり歯ごたえが強く、"コシがある"というよりは、「固い」という食感。
これが二郎系かと、頷きながら食べました。
スープは豚骨ベースの醤油味です。私は、味を濃い目にしていたのですが野菜が多いので程よく中和され丁度いい感じです。チャーシューも大きめのが2枚。
食べながら、ライスを頼んだのを少しだけ後悔。やはり量が多いです。
隣で食べている上司の方からは、強烈なニンニクの香りです。
総合的に見て、私は好きでした。
何より二郎系を体験できて、気分的にも大変満足でした。
大食いの方には是非、オススメですよ。