2013年02月28日
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃◆◆◆ 【 今月の特集 】
┃◆◆
┃◆ 2013年!!今年は買い時!?
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
人生において、もっとも大きな買い物!それが住宅購入です。夢のマイホー
ムと良く言われますが、今年ははたして買い時なのかどうなのか、いくつか
の視点から検証してみようと思います。
【検証その1】 住宅ローン控除はどうなる?
現在、住宅購入を行うと、一定の要件を満たせば住宅ローン残高の1%が10年
間戻ってくる、いわゆる住宅ローン控除がございます。
2013年に入居を行うと10年間で最大200万円の控除が受けられます。
今後、消費税の増税に伴い控除額を拡大する傾向も出ている。
今後の動向に注目ですね。
【検証その2】 消費税アップ!?
ちまたで話題の消費税問題。2014年4月から8%、翌年2015年10月からは10%
と確定しました。。今後の動向が非常に気になるところです。
不動産購入に関しても、いろいろな所に消費税がかかってきます。
例えば、新築の建物価格や建物工事費用、住宅ローンの事務手数料や仲介手数
料、他にもさまざまな部分にかかってくる消費税。当然、税率が上がってしま
うと価格もアップしてしまいます。
消費税の増税が決定したことで、動きはさらに加速傾向にあります。
購入のタイミングはしっかりと見極めたいところですね!
【検証その3】 金利動向
ここ数年、不景気のあおりを受け、超低金利時代とも言われておりました。
実際に変動、固定どちらの金利も今までにない低水準で推移しておりました。
しかしながら、自民党政権のインフレ政策に伴い、景気回復に進むにつれて
金利上昇の可能性も出てきつつあります。
特に、フラット35など長期固定金利は借入をした月の金利で返済が始まりま
すので、購入のタイミングが非常に重要!低金利は住宅購入にとって力強い味
方となってくれます。
【まとめ】
前記内容より、今年は税制改正や景気回復により大きな動きが出てくるのでは
と感じます。とはいえ、住宅購入はやはり大きな買い物。ここに住んで良かっ
ったと思える物件にめぐりあえるかどうかが一番のポイントではないかと思い
ます。少しでもお客様に満足して頂けれるように、素敵な住宅提案を行ってい
きます!まずは思った時がタイミング!!
気になる物件がございましたら、まずはお気軽にお問い合わせしてください!