キンモクセイの香りやイチョウの色づきが「秋だなぁ~」としみじみ感じる今日この頃…
それ以上にこの時期お祭りモードになる人は、きっと多いはず!
その一人として、今年も会社に無理を言って帰省させて頂きました。
深夜から始まる為、提灯を取り付けた屋台が今か今かと出発を待ちます。
氏神様への奉納に向けて各屋台が行列をなします。
みこしの提灯をまとった姿も、これまた綺麗!
天照大御神を祀った御神輿が各町内を巡行します。
我が母校の正門前です。(昔の陣屋跡)
その向かいには、ずらりと各町内の屋台が揃います。
そしてフィナーレの宮入(川入り)
年々体が悲鳴を上げていますが、毎年懲りずに投稿できる様、ガンバリマス!!