こんちには。
今年の梅雨は雨が良く降りましたね。
昨年も少しふれたと思いますが、今年も会社の駐車場に
ツバメの巣ができました。
今年はツバメにとって、とても大変な年でした。
と言うのも、2度カラスに巣を落され、2回目はもうすぐふ化する
卵まで持っていかれてしまいました・・・
でも、今回のツバメ夫婦はたくましく、落された次の日から
別の場所に巣作りをはじめ、すごいスピードで巣を完成させました。
次は絶対にカラスに落とさせまいと、
ヒモをしっかり設置、キラキラ光るCDもぶら下げカラス対策!
同じ年に2回卵は産まないかな?と思っていたのですが、
数週間経った時、かすかな鳴き声が聞こえてきて、
数日後羽がまだポサポサの可愛い頭が4つ見えました。
とても嬉しく、感動しました!!!
他の巣のヒナ達はもう巣立つ時期にふ化した赤ちゃん。
無事に育つかな?と心配してましたが、親ツバメからの餌をしっかり
食べて、日に日に成長していきました。
毎日、ツバメ達を観察することが楽しみです。
昨日、2羽巣立ちました。少し体格の良かった2羽が巣立ち、
小柄の2羽は今も良い子して、親ツバメの餌を待っています。
来年も来てくれたら嬉しいです♪