こんにちわ。スッパマンです。
皆様お正月は、いかがお過ごしなられましたでしょうか。
スッパマンは、アルコール漬けの日々を過ごしておりました。
子供達もどこにも連れて行ってもらえず、退屈そうにしていたので
連休最終日に行ってきました竹原へ。
今話題のNHK朝の連続テレビ小説「マッサン」の主人公ニッカウィスキー創始者
竹鶴政孝氏の生家があるところです。
せっかくなので、久々に呉線マリンビューに乗ってみました。
1時間ほど電車にゆられ竹原駅に着き、真っ先に向かったのが
徒歩10分程のところにある「マッサン」の生家です。
現在も日本酒を醸造する竹鶴酒造の本社があるところです。
普段は、土日祝で見学が出来るのですが今回はお正月休みで
休館。でも、看板の前で観光客の方が記念撮影を撮られていました。
竹原は、テレビの影響で昨年の9月頃から観光客数が急増し
竹鶴酒造の日本酒やウィスキーも現在品薄状態のようです。
嬉しい悲鳴ですね。
地元広島の良い所が全国的にクローズアップされ賑わうのは
本当に嬉しい限りです。
竹原は今までにも何度も行ってますが、町並み保存地区は
昔ながらの建物が並び落ち着く場所です。
皆様も、行ったことが無い方は是非一度行ってみてください。
ちなみに、スッパマン「マッサン」は一度も視たことがありません。(^_^;)
それでは、お体に気をつけて寒い冬を乗り切りましょう!