10月に入り、日中の気温差もまだまだありますが、皆様如何お過ごしでしょう…
10月になると、私チョットそわそわします!
というのも「祭」が各地で行われ、広島では「神楽」が11月までいろいろな場所で行われるからです。
独特の舞・衣装・口上、太鼓やカネ・笛の音色が、祭魂に火を付けます!!
それも手伝ってか、息子は子供神楽団に属し、この時期は特に練習・講演で大忙しです。
成人になっても舞ってもらって、文化の継承に役立ててもらいたいものです!!
※写真は大人神楽です。ピンボケではありません!
回転が速すぎてぶれています!