お久しぶりです、ここ最近はいっきに夏日になり暑い日が続いてますね。私は、けっこう快適ですよ(^^)v天気が良いって気持ちいいですからね★
さてこの度、下の娘が小学1年生になり、学校から朝顔の種をもらって帰ってきました。学校でも植木鉢に植えてるようですが、上級生から沢山の種をもらったようです。沢山あったので、社長にお願いして、会社の花壇に植えてもらうことにしました。植え方もネットを見たりして、種もそのまま植えるのではなく先を削って植えると良いらしく、社長が沢山ある小さな種を1づつ削って植えてくれました。そうしたらなんと植えた種全て芽がでました(^^)
植えて1週間もたっていないのに、ビックリでした。娘にも報告したら凄く喜んで、早く見に行きたいといってました。このまま順調に育って、きれいな花を咲かせてくれることを祈っています。とても楽しみです(^^)
他にもほうき草も植えてるのですが、始めはホームセンターで何本か買ってきて植えていたのですが、時期がきて枯れてしまうときに種が落ちてそこから沢山の芽が出て、それを社長と数名で丁寧にまびき、いまでは下の写真の通り・・・・とても可愛く育ってますよ(^^)植物って愛情を込めて育てると本当にすくすく育ってくれるんですね★夏が過ぎるころには花壇いっぱいに大きく育つと思います。癒されますよね~~(^^)❤